歯ブラシの注意点や交換時期はいつ?
だれもが毎日する歯磨きですが、歯ブラシの交換時期はいつ頃がベストなのか?
歯ブラシのタイプも「ふつう」「やわらかめ」「かため」がありますが、どれを選べばよいかわからない方も多いと思います。
交換時期については、一般的に1日3回のブラッシングで月に1回交換するようにしましょう。
見た目で問題がないように見える歯ブラシでも、見えない汚れや、毛に雑菌が付着してしまい衛生的によくありません。
電動歯ブラシなど使用している方も、月に1回はブラシを交換することをオススメします。
注)歯磨きの注意点
歯磨きで大切なことはプラークコントロールになります。
プラークコントロールとは、歯に付着したプラーク(歯垢)を歯磨きで落とすことと思っている方が多いですが、歯磨きだけでは歯垢を落としきれません。ですので歯間ブラシやデンタルフロスで歯垢を除去したり、クリニックにてクリーニングをしたりします。
細菌の増殖を抑えることをプラークコントロールと言います。
細菌は寝ている間が一番増殖しますので、寝る前の歯磨きを忘れると虫歯になりやすくなります。
歯磨きの仕方については、歯科医院さんに教えてもらうことがベストですが、
歯ブラシの選び方としては、こちらを参考にして頂ければと思います。
【歯ブラシの固さについて】
●「ふつう」 :歯肉に特に問題のない方にオススメ。
●「やわらかめ」:歯肉が弱かったり出血しやすい方にオススメ。
●「かため」 :歯質が強く、歯肉も厚い方にオススメ。
歯医者さんがオススメする磨き方としては「やわらかいブラシでゆっくりやさしく」が一般的かと思います。
ゆっくりやさしく磨くことで、毛先が歯間にしっかりと入り歯垢をかきだしてくれます。
固めにブラシを好む方は、爽快感が得られますのでどうしても強く磨きがちになります。強くしてしまうと毛先が斜めになってしまい、歯の隙間に入らなくなりますので歯垢が残りやすいと言われています。