歯周炎と歯肉炎の違いは何ですか?


「歯周炎」とは、歯の骨まで溶けてしまったもののことをいい、「歯肉炎」とは、歯茎が炎症してしまったもののことをいいます。
なので、「歯肉炎」が起きてから、症状が悪くなってしまえば、「歯周炎」になってしまいます。

そんな違いがあったのですね・・。
歯肉炎を起こしてしまう原因とは一体何でしょうか?

歯磨きなどで落としきれなかったプラーク(歯垢)が主な原因です。
あとは、噛み合わせが悪いと歯肉炎になりやすくなります。(受け口など)

そうなのですね。
早めに予防したいので、歯肉炎になってしまわないようにするにはどのように予防すればよろしいでしょうか?

まずは歯磨きを見直してみてください。
歯と歯茎の間にしっかりブラシが行き届く様に心掛けて下さい。
奥歯や、歯並びが悪く歯と歯が重なってしまっているところなど、時間をかけて磨いてみましょう。
あとは、定期的に歯科医院で歯石除去を行ってもらうと良いでしょう。

わかりました。
さっそく実践してみます。

 
歯科医院がオススメする歯科医院
Top